オッサンになる人、ならない人

オッサンになる人、ならない人 (PHP新書)
オッサンになる人、ならない人 (PHP新書)

築地王で有名な小関敦之さんに薦められて読了。切り口が面白い。自分を振り返って心当たりがないでもないのが・・・

◆「あれ」とか「それ」とかが多くなる
◆気づくと独り言をつぶやいている
◆瞬時に記憶喪失になる
◆疲れのあまり人前でオッサン運動をする
◆「自分は気持ちが若いから歳はとっていない」と思っている

どうも?やはり?私も「オッサン」のようだ(笑)

そもそも「自分は若い」と思っているその「若さ」は一世代前の「若さ」なのだ。

ちなみに、同書にはないが、

◆話が長くなる

も含めていいだろう。自分のことを客観視できないと「オッサン」になる。女性なら「オバハン」か(爆)

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中