ロシアで炊飯器が人気

Courrier Japon 2009年5月号によると、ロシアで炊飯器が売れているらしい。その他、

・北野武監督が人気絶大
・モスクワ市内にすしバーが500~600軒
・日本のウイスキーが若い富裕層やクリエイターに人気(日本の3倍の値段)
・「銀座」はロシア人にとって憧れの街で最高のステイタスを意味する
・モスクワに拠点のある日本企業181社、サンクトペテルブルグに拠点のある日本企業52社(ちなみに、ドイツは4,000社、米国は1,200社)
・貯金するくらいなら買って買って買いまくるのがロシア人
・ロシア人の多くは日本が大好き
・ソ連時代のロシアにとって、日本は貿易相手国の第2位(1位はドイツ)。その後、エリツィン時代に18位まで落ち、2007年で8位。

メモとして・・