今日、久方ぶりにMacを立ち上げた。が、パスワードを忘れてしまったようだ。いくつも入力するが頑として受け付けない・・・これでどうだ、これでどうだと、次々と入力して、30個目ぐらいでMacが立ち上がる。いや~危ない危ない、そのパスワードは簡単すぎて忘れてたやつだ。ふ~一仕事終えた気分(爆)
世の中に悪い奴がいるからパスワードがドンドン複雑になる。昔使ってた簡単なパスも忘れてしまう。ホント悪い奴とこの悪い頭に困ったもんだ(笑)
幼い頃、左内公園(福井市)でよく遊んだ。すぐそばの保育園で育ったからだ。当時は「左内」が何を意味するのか、公園内の銅像が誰なのか、何も知らなかった。
「いずれ世界には国際連盟のようなものができる。その中心になるのは英か露だ。厳しい国際社会を日本が生き抜くには、開国をしてどちらかの国といずれ同盟を結ばねばならない」と、日英同盟や国際連盟設立の約60年前、江戸幕末期に明確に見通していたのはおそらく日本中でも橋本左内先生だけではあるまいか。改めて先生の偉大さを思う。
今回、母校・藤島高校の後輩達が、「コミック版日本の歴史・幕末維新偉人伝」に左内先生(先輩)を加えて寄贈するプロジェクトを成功させた。実に素晴らしくて感動!
「幕末維新偉人伝 橋本左内(コミック版日本の歴史)」
http://amzn.to/2fnotvK