ワクワクする仕事に特化して取り組め

会社でお手伝いをしてくださっている濱野大道さんが翻訳に携わった『「興味」と「成功」の法則』を読了。

著者マーカス・バッキンガムさんの主張はシンプル。自分の真の「強み」を明確に知ること。そしてそれに特化して仕事をせよ。それだけだ。

もっと大胆に言うと、自分が本当にワクワクする仕事に特化して取り組め、そのほうが成果が出る、ということ。

「強み」というより「ワクワク」というほうがピンとくる。「ワクワク」には真の「強み」が宿っている。しかし、意外に自分の「ワクワク」を自分が明確にわかっているとは限らない。なんとなくわかっていても、多くの人が「私は~すべき」と考えて仕事をしている。

「私は~すべき」と考えている仕事はあなたの「強み」を発揮できる仕事ではない。本能的に楽しくできるか、本当に没頭できるか、終わった時充実感に溢れるか、を自問したほうがいい。

彼の5つのアドバイスを私流に書き換えると・・・

1 あなたの「ワクワク」「強み」を会社や他人に完全に理解してもらうことなど無理。

2 あなたの「強み」はあなたの得意なこととは限らないし、あなたの「弱み」はあなたの苦手なこととも限らない。

3 仕事で重要なのは、具体的な仕事内容があなたの「ワクワク」を刺激するか否か。

4 自分に完璧にフィットしている仕事を与えられると思うな。自分の強みを活かせるように自分自身で工夫を加え、その仕事を書き換えていけ。

5 自分が弱い仕事は何なのかを知れ。そして、その弱い仕事にはなるべく携わらないようにするか、そこに強みを発揮する人と組むか、徹底的に強みを磨くことに集中するか、弱い仕事に対し自分の「強み」を発揮する方法で取り組むか、やはり立ち向かうか、で対処せよ。

以前、ラスベガスに行った時、著者・バッキンガムさんの講演を直接聞くチャンスがあったのに、時差ぼけで寝過ごしてしまったのが今になって悔やまれます・・・(笑)

「興味」と「成功」の法則 “ほんとうのあなた”を仕事に活かそう! (DVD付)
「興味」と「成功」の法則 “ほんとうのあなた”を仕事に活かそう! (DVD付)

追伸 付属のDVD、見る価値大。元気が出ること、間違いなし。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中